- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
Detective Conan | |||
原作(Original Story): 青山剛昌(Gosho Aoyama)![]() TVアニメ『名探偵コナン』 第1169話ネタバレ | |||
← 第1168話 | 第1170話 → | ||
名探偵コナン 第1169話![]() | |||
サブタイトル | 人喰い教室の怪(前編) | ||
放送日 | 2025年7月26日 | ||
原作 | 第1110話 不穏な参観日 第1111話 花壇の怪 第1112話 零れた真実 | ||
OPテーマ | Poker Face (歌: あみゅり) | ||
EDテーマ | Fun! Fun! Fun! (歌: 新浜レオン) | ||
キャスト | 役:声優 | ||
江戸川コナン:高山みなみ 吉田歩美:岩居由希子 円谷光彦 :大谷育江 小嶋元太:高木渉 灰原哀:林原めぐみ 小林澄子:加藤有生子 若狭留美:平野文 工藤優作:田中秀幸 工藤有希子:島本須美 東尾マリア:松岡由貴 坂本たくま:青山桐子 団野皆介:小林由美子 | |||
あらすじ | 帝丹小学校の授業参観日。コナンたち少年探偵団が学校に到着すると、転校生の団野皆介が『人喰い教室の怨念』の噂を広めていた。授業参観が迫る中、皆介が話していた噂どおりに教室前の花壇が燃えているのが発見されーー!? 原因不明の出火で教室は騒然。授業参観の中止を考える小林先生と若狭先生に対して、コナンは休憩時間の10分で事件を解決することを約束する。はたして、花壇を燃やした怨念の正体にたどり着けるのか? | ||
ネクストコナンズヒント | |||
植木鉢![]() | |||
第1169話 人喰い教室の怪(前編)![]() 「先日、鳥矢町の銃砲店に何者かが押し入り、奪われた猟銃ですが、同店近くの路地裏に弾が抜かれた状態で放置されていたことがわかりました」 ![]() 阿笠博士「猟銃が見つかってよかったわ」 灰原哀「ねぇ、博士って来週の水曜日ヒマ?」 ![]() 阿笠博士「ああ16日か…その日は知り合いに頼まれてリモート会議のやり方を教えに行くからのォ…お昼から夕方まで忙しいわい。その日がどうかしたのか?」 ![]() 灰原哀「ううん。何でもないわ」 ![]() 『そして16日水曜日。帝丹小学校の授業参観日』 ![]() 灰原哀「ちょっとコンビニ寄っていいかしら?シャープペンのシン切らしてて」 ![]() ![]() ![]() 吉田歩美「あれ?マリアちゃん」 ![]() 円谷光彦「東尾さんも買い物ですか?」 東尾マリア「あ、ウチは…このセロハンテープ買おうと思て」 『東尾マリア(7) 1年B組』 ![]() コナン「何でセロハンテープ?今日図工の授業なかったよな?」 東尾マリア「時間割りの端っこがちょっと破れてたから」 吉田歩美「そんなの先生に言って直してもらえばいいのに」 東尾マリア「でも気になってるんウチだけやし」 ![]() 店員「シャーペンの替えシン、税込みで258円になります」 灰原哀「お札しかないんだけどいいかしら」 店員「いいですよ」 ![]() ![]() 東尾マリア「これください」 店員「セロハンテープですね。税込みで302円になります」 東尾マリア「はい」 ![]() 円谷光彦「たくま君、下敷き買うんですね」 坂本たくま「あ、オウ。この前転んだ時にオレの日食用の下敷き折れちゃったから」 『坂本たくま(7) 1年B組』 ![]() 円谷光彦「ああ、日食を観測した時ですね」 坂本たくま「うん。花壇のブロックにつまずいちゃって」 ![]() 円谷光彦「でもあの日食面白かったですよね」 坂本たくま「オ…オウ」 ![]() 小嶋元太「ん?」 ![]() 小嶋元太「お前、これから学校なのにお菓子買うのかよ?」 ![]() 団野皆介「見てただけだよ。うまそうだなーって。買うワケねーじゃんかバーカ」 『団野皆介(7) 1年A組』 ![]() 吉田歩美「今の子だーれ?」 円谷光彦「隣のクラスの転校生の団野君ですね」 ![]() 『帝丹小学校』 「人喰い教室?何それ、キモーをい」 団野皆介「知らねーのかよ?オレがいた学校じゃ超有名な話だぜ?」 ![]() 団野皆介「昔、どっかの小学校で授業中に教室でお菓子を食べてた奴がいてさ、食べてる所を先生に見つかりそうになって」 ![]() 団野皆介「慌てて口一杯にお菓子を頬張ったら、喉を詰まらせて死んじまったんだ」 ![]() 団野皆介「んで、そいつの怨念がその教室に取り憑いて教室にいる奴らの頭にささやいて来るってよ。“食わせろー…もっと食わせねぇとお前らを食べちまうぞー”って」 ![]() 団野皆介「だから下校の時にお供え物としてお菓子を机の中に入れとけば満足して、怨念は別の学校に移るって話だ」 ![]() 「じゃあ今はどこの学校に移ったの?」 団野皆介「それがどうやらこの学校らしいんだわ」 「えーーっ!?」 ![]() 小嶋元太「ウソだ!そんなの」 団野皆介「あん?ウソじゃねぇよえ!オレがいた学校じゃ本当にお供えした菓子が次の日無くなってたし」 小嶋元太「じゃあお供え物しなかったらどーなるんだよ?」 団野皆介「花瓶が落ちて割れたり、掃除用具入れの扉が授業中に開いたり」 円谷光彦「そのぐらいならたまたまかも」![]() 団野皆介「学校に来てみたら怨念で花壇の花が燃やされて真っ黒こげになってたってこともあったぞ」 ![]() 小林先生「ハイハイ!次はA組とB組合同で体育の授業でしょ。みんな体操着に着替えて着替えて」 若狭先生「男子はA組、女子はB組の教室を使ってね」
🔊「ピンポンパンポーン 給食の時間です。皆さん、しっかり手を洗いましょう」 ![]() 吉田歩美「給食食べて掃除して休憩して、その後の5時間目はいよいよ授業参観だね」 東尾マリア「そ…そうやなァ」 円谷光彦「東尾さんは楽しみじゃないんですか?」 東尾マリア「楽しみやったんやけど…ウチのお母さんギックリ腰で今入院してて」 吉田歩美「じゃあ今日来られないの?」 東尾マリア「ううん。無理して来る言うてた」 円谷光彦「良かったじゃないですか」 ![]() 東尾マリア「この前の音楽発表会の時も無理して来て、腰もっと悪くなってんもん」 吉田歩美「だったら心配だね」 ![]() 東尾マリア「後、一週間じっとしてたら良くなるってお医者さんは言うてはったけど」 円谷光彦「授業参観の日が来週だったらよかったんですけどね」 ![]() ![]() 小嶋元太「どうした?たくま」 坂本たくま「あ、いや、何でも」 小嶋元太「んじゃ早く烈に並べよ。一番最後だと余ったヤツもらえるかもだし」 ![]() 「ねぇ聞いて聞いて。わたし水やり当番なんだけど、何か前よりチューリップが一本足りない気がするんだよね」 「先生に言って数確かめてもらえば?」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 《だから言ったろ?人喰い教室だってよ》 コナン「外に回って消火器で火を!」 ![]() 灰原哀「円谷君!先生の机の上の花ビン取ってくれる?」 円谷光彦「はい」 ![]() ![]() ![]() コナン「え?灰原」 灰原哀「大した火じゃなかったから花瓶の水で消しといたわよ。まあ慌てて水かけたから服が結構濡れちゃったけど」 ![]() 灰原哀「問題はなぜ火がついたかね」 コナン「ああ。誰かがここに来てつけたんならわかりやすいけど」 小林先生「でも火がついたのは給食時間中…誰もこの花壇に近づけなかったはずなのに」 ![]() 団野皆介「人喰い教室の怨念の仕業だよ!オレの言った通り人喰い教室の噂は本当だったんだよ!」 ![]() 円谷光彦「人喰い教室…」 吉田歩美「ウソ…」 小嶋元太「マジかよ?」 コナン「とにかく火がついたのが給食時間中だったなら誰も直接火をつけられないから、自動発火装置のような物があるはずなんだけど」 ![]() 小林先生「そんな物見当たらないわねぇ」 ![]() 小林先生「ああ、クレマチス。ウチの学校の花壇、春はチューリップとヒヤシンスだけだから、こういう花もいいかと思って試しに」 若狭先生「確か先週から置き始めたんですよね?」 ![]() コナン「3つの鉢の内、1つが倒れてるけど」 灰原哀「それ、私が倒したのよ。火を消そうと水の入った花瓶を抱えて飛び降りた時に蹴飛ばしてしまって」 ![]() コナン「灰原が倒したのなら、火がついてる時は立ってたってこと。もしかしたら何かが下敷きになってるかも」 ![]() コナン「(ん?何かが土の中に…)」 ![]() コナン「(何だ?コゲたポテチ?ポテチっていえば、隣のクラスの団野って奴がコンビニでポテチを買おうとして元太に止められてたな…)」 ![]() 団野皆介「おい、どーなんだよ?やっぱ花壇に火がついたのって、人喰い教室の怨念のせいだよな!?」 ![]() コナン「(給食を食べてる間、オレがいた教室から誰も外に出ていないのは確実だけど、隣のクラスならこっそり抜け出せたんじゃねーか? )」 ![]() コナン「(彼が犯人だとしたら火をつけた動機で考えられるのは自分が言い触らしたお化け話に真実味を持たせる為って所か…)」 ![]() コナン「(彼以外で疑わしいのはやっぱ坂本たくま君だよな。給食の配膳の列に並べずに窓の外の火がついた辺りを凝視していたし)」 ![]() コナン「(多分日食の観測の時に花壇につまずいてチューリップの茎を一本折ってしまい、それがバレるんじゃないかとヒヤヒヤしてるんだと思っていたけど…)」 ![]() 小林先生「これから授業参観だっていうのに困りましたね」 若狭先生「ええ、火がついた原因が分からない以上、花壇の真ん前の私達のクラスで授業を続けるのはいかがなものかと…」 小林先生「そうですね。とりあえず、今日は児童を帰らせて授業参観を延期ということに」 ![]() 小嶋元太「やったー!母ちゃんに怒られずにすむぜ」 吉田歩美「元太君喜びすぎ」 円谷光彦「東尾さんも一安心ですね」 ![]() コナン「(一安心?)」 円谷光彦「お母さんが無理して来る事なくなりましたから」 東尾マリア「そォやけど…お花がいっぱい燃えてもうて…かわいそうやわ」 ![]() 小林先生「わっ!あと30分で休憩時間が終わっちゃう」 コナン「サンキュー」 ![]() コナン「たくま君、もしかして君、手が…」 坂本たくま「手が何?」 コナン「いや何でもねーよ」 ![]() コナン「キッチンタイマーって家庭科室にあったよな?実験で使いたいから取ってきて欲しいんだけど…小林先生か若狭先生お願いできる?」 小林先生「実験なんてやってる時間ある?あれから3分経ったから残り7分よ」 ![]() コナン「大丈夫。それでバッチリ犯人がわかると思うから」 ![]() ![]() コナン「あれ?何だコレ…ちゃんと動かないよ」 小林先生「ウソ…さっき動くか試したら大丈夫だったけど」 コナン「電池のフタが外れかかってるんだ」 ![]() コナン「これってコインで開けるタイプだな。灰原、10円玉とか持ってねーか?」 灰原哀「100円玉なら財布にあったと思うけど…10円玉は…」 第1111話 花壇の怪![]() コナン「じゃあ、マリアちゃんは持ってねーか?」 東尾マリア「ウチも100円玉とか50円玉やったらお財布に入ってると思うねんけど」 ![]() コナン「たくま君はどーだ?」 坂本たくま「10円玉なら2枚持ってたけど、下敷き買った時に使っちゃったよ。320円だったから」 ![]() 団野皆介「何だか知らねーけど、10円玉貸してやろーか?オレ持ってっからよォ」 コナン「いや大丈夫。もう犯人はわかったから」 「ええーーっ!?」 小林先生「犯人がわかったって!?一体誰が!?」![]() コナン「もちろん教えてあげるよ。トリックの証拠が消えて無くなる前にね」 ![]() ≫関連記事:第1110話 不穏な参観日 第1112話 零れた真実 | |||
← 第1168話 | 第1170話 → | ||
Detective Conan | |||
アニメエピソード | キャラクター | 漫画 | |
劇場版 | 主題歌 | 名探偵コナン 記事一覧 |