- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
Kagurabachi | |||
原作(Original Story): 外薗健(Hokazono Takeru)![]() カグラバチ 第92話ネタバレ | |||
← 第91話 | 第93話 → | ||
カグラバチ 第92話 | |||
サブタイトル | 剣士たち | ||
配信日 | 2025年9月1日 | ||
ジャンプ | 2025年40号 | ||
登場人物 | 漆羽洋児 巳坂奈ツ基 白廻斬 幽 北兜 | ||
第92話 剣士たち幽「北兜」 北兜「幽、おい今の…俺のためにとっといてくれたんだな」 幽「手強かっただけだ」 漆羽洋児「久々だなナツキ」 巳坂奈ツ基「何チンタラやってんだ」 漆羽洋児「敵の妖術で体が重くてな。だがもう戻った。てかお前こそ」 巳坂奈ツ基「黙れ (あの反応速度…それに奴はまだまだ本気じゃない) こっちの敵はやり手だ…だろ?」 白廻斬「うん (利き腕じゃない方であの手の厚み…相当剣を振るってきてる)」 漆羽洋児「斬チャンはハクリと一緒に真打の元へ」 白廻斬「えー私だけやられっぱなしじゃん」 巳坂奈ツ基「文句言うなガキが」 漆羽洋児「おいなんて口の聞き方…」 白廻斬「ま、いいや。おじさんはおじさんに任せよう」 漆羽洋児「お前だな」 巳坂奈ツ基「お前だな」 北兜「漆羽洋児、会えて光栄だ。私の名は北兜。かつて斉廷戦争で妖刀を振るったあなたに敬意を☆あなたと全身全霊で殺し合うことを夢にみていた。巳坂伊武基を殺したのはこの俺だ。俺は妖術で鎧の人形を作って遠隔操作できたりするんだが、六平国重に止めを刺したのもこの俺だ。刀で突いた心臓をな。で、横の男の名は幽だ」 幽「北兜…なんのつもりだ」 北兜「待て待てもう少し。この男が我々の頭」 幽「おい」 北兜「六平と巳坂、殺しを指示したのももちろんこの男だ。皆が忠誠を誓っている。こいつに代わる者はいない。このくらいか。妖刀はそうだな…まあアリでいこうか」 北兜「(白禊流!これほどか…)」 『神奈備本部 第3書庫』 幽「おかげで火が付いたみたいだな」 北兜「どういたしまして (僅か16歳で白禊流を習得したという“戦才”漆羽洋児。死の未来が容易く想像できる) 痺れるな」 北兜「(少し浅かったかな。だが左手はもらった) 右腕の仇」 漆羽洋児「(こいつうまい。後方へのステップで寸分刃を躱し、刃が通った瞬間に踏み込んでカウンター。全てが抜群のタイミング。なんて距離感覚と動体視力)」 巳坂奈ツ基「まさかご満足か?温泉三昧でふやけちまった漆羽でよぉ!」 北兜「(こいつ、さっきのはまるで全力じゃなかったな)」 巳坂奈ツ基「(初速はやっぱとんでもねえよ。だが鋭さがねえ。身につけた技術はそう簡単には落ちなくとも、動きのキレ・瞬時の判断力・勘…本能的な鋭さは戦いに晒され続けないとすぐに落ちてしまう。鋭さは手練れの戦いを左右する単純な技量よりも重要な細部。俺は戦い続けた) 今最高に鋭いぜ (俺の背中を見てみろ!) 追い上げる巳坂奈ツ基ィ!」 幽「(悪いな北兜。俺は一人ずつ確実に仕留める方が好みだ)」 漆羽洋児「(ナツキ、キレキレだな。俺が風呂でのんびりしてる間にもあいつは…そしてそのナツキを何気に捌いてやがったあいつ(幽)も…どいつもこいつも俺以外準備万端ってわけか。だからこそ今殺しとかねぇと)」 『かつてその神童は死の間近…ひたすら実戦の中でその腕を磨いた。彼の剣の原点は“生きる術”。剣豪だらけのこの死線はその本能を再び沸き上がらせてゆく』 『双方満身創痍!』 | |||
← 第91話 | 第93話 → | ||
関連記事 | |||
キャラクター一覧 | コミックス一覧 |