- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
Detective Conan | |||
原作(Original Story): 青山剛昌(Gosho Aoyama)![]() TVアニメ『名探偵コナン』 第1166話ネタバレ | |||
← 第1165話 | 第1167話 → | ||
名探偵コナン 第1166話![]() | |||
サブタイトル | 17年前の真相 遠見の角行 | ||
放送日 | 2025年6月21日 | ||
原作 | 第1103話 白黒の序盤 第1104話 血染めの騎士 第1105話 陥落の涙 第1106話 達眼の悪魔 第1107話 遠見の角行 第1108話 名人の囲い 第1109話 女王の謀 | ||
OPテーマ | But ノーラヴ (歌: Rainy。) | ||
EDテーマ | Fun! Fun! Fun! (歌: 新浜レオン) | ||
キャスト | 役:声優 | ||
江戸川コナン:高山みなみ 黒田兵衛:岸野幸正 羽田浩司:安元洋貴 アマンダ・ヒューズ:冨永みーな 若狭留美/レイチェル・浅香:平野文 ラム/脇田兼則:千葉繫 | |||
あらすじ | 白鳥警部と黒田管理官が参加するチェス大会の会場で発生した事件が解決した。推理を聞いていた黒田管理官は、今回の事件と同様にチェスの駒が現場にあった事件について、コナンに助言を求めようと声をかけてくる。17年前、ホテルで棋士の羽田浩司と資産家のアマンダ・ヒューズが殺害された。当時、チェス大会を見に来ていた黒田はホテル内の異変を察知。そんな黒田にも、ある目的があり……。被害者二人に忍び寄る影の正体とは? | ||
ネクストコナンズヒント | |||
ナイト![]() | |||
第1166話 17年前の真相 遠見の角行『17年前 Jukeホテル』![]() ラム「3階のエレベーターの右横の金髪の男」 ![]() ラム「モナコGP観戦時にアマンダが帯同していたボディガードだ」 ![]() ラム「6階の階段の前の短髪の女、パリの舞踏会でアマンダに同行したボディガード」 ![]() ラム「7階のドレッドヘアーの男はカンヌ国際映画祭」 ![]() ラム「地下駐車場の初老の男はマスターズ」 ![]() ラム「屋上の赤毛の女はウィンブルドン」 ![]() ラム「行きなさい」 ![]() ![]() 「残るはアマンダに張り付いている東洋系の女と、新たに雇ったと思われる大柄の男だけですが…」
レイチェル「今ですか?」 アマンダ「ええ、とても大切な駒だから」 『レイチェルが部屋を出た後…』 アマンダ「あらあら失礼な方たちねぇ…招いてもいないのに大勢でドヤドヤと…」 『現在 西トピア』 コナン「じゃあ17年前、黒田管理官は休暇を取ってアメリカにチェスの大会を見に行ったワケじゃないんだね?」 黒田兵衛「ああ、当時の私は上司から密命を受けてある人に会うのが目的だったよ」 ![]() コナン「それってもしかして…アマンダ・ヒューズさん?」 黒田兵衛「そうだ。まあ会うといっても本格的な会議の前の顔合わせ程度のことだったんだが…かかってくるはずの彼女からの電話がなく…」 ![]() 黒田兵衛「信じてくれ!俺は日本の警察だ!今夜、アマンダ・ヒューズと会う約束をしてたが連絡が来ない。彼女に危険が迫ってる可能性があるから部屋番号を教えてくれ」 スタッフ「ダメです。教えられません」 ![]() 黒田兵衛「(そりゃそうだよな…さっきトイレでふん縛ったあの2人は知ってそうだが口を割りそうにないし…)」 ![]() 『アマンダの部屋』 アマンダ「さっき言った日本の大富豪とは烏丸蓮耶の事…彼に仕えているのなら日本語で話さない?どうかしら?」 ![]() ラム「いいでしょう」 ![]() アマンダ「まず最初に聞かせてくれる?このホテルには優秀で信頼できるボディガードを10数人配置していたはずだけど、彼らを一体どうやって?」 ![]() ラム「“信頼できる”ってやつがマズいんです。私のこの左眼はねぇ、一度瞳に焼きつけた物は忘れはしないから。何でもフォトグラフィックメモリーの類とか…だから何度も雇って信頼し、あなたと同行する機会が多い奴ほど見つけやすい」 ![]() ラム「相手の仕草や癖も記憶してしまうので、たとえ変装してコソコソ不義密通をしようともすぐに見破れるって寸法です」 ![]() アマンダ「なるほど。そうやって集めたネタで脅して、政財界の大物を操り大きくなろうとしている。まさかそのバッグにいるのが本当に烏丸だったとは…」 ![]() ラム「脅すなんてとんでもない。組織はただ親切にお知らせしているだけです。“こんな秘密を見つけました。気をつけてくださいね”と」 ![]() アマンダ「それはそれは便利な眼だこと」 ラム「若い頃は両眼ともそうだったんですけどねぇ…」 ![]() アマンダ「今夜は日本の警察とあなた達を懲らしめる算段をしようと思っていたのに、その分じゃ彼もやられていそうね」 ![]() ラム「時計を気にされている…誰かと待ち合わせですか?」 アマンダ「だからその日本の」 ラム「SWATなら来ませんよ」 ラム「ええ、苦労してやっと見つけました」 ![]() ラム「あなたの側近ボディガード、レイチェル・浅香、あなたの盾となって死んだボディガードの娘ですよねぇ?彼女を娘のように育ててきたなら彼女もあなたを母のように思っているはず」 「ど…どうします?」 ラム「もう助からん。それより浅香を捜せ。組織の情報を話されている可能性がある」 ![]() ラム「アマンダ、ここでお別れとは残念です。最後に誤りを正しておきましょう。RUMというのはアダ名ではない。長年あの方に仕えた父から受け継いだコードネームですよ」 ![]() 『羽田浩司の部屋』 レイチェル「はあ?アマンダがあなたの部屋にナイトの駒を忘れたっていうのは真っ赤なウソ!?」 ![]() 羽田浩司「だってそうとしか考えられないんですよ。あの駒のケースには個別にくぼみがあり、入れ忘れたらすぐにわかりますから」 レイチェル「だったら何でそんなウソを!?」 ![]() 羽田浩司「あなたを逃がす為なんじゃないですか?ボディガード仲間の誰とも連絡が取れなくなったのなら、そう仕向けた人達がもうアマンダの所へ行ってるはずですから」 ![]() レイチェル「じゃあ早く助けに…」 羽田浩司「ダメです。彼女が自分を守らせずにあなたを逃がしたのは、そうせざるを得ないと察したから。それに…」 ![]() 🔔「ピンポーン」 「東洋系の女が来てないか?」 羽田浩司「日本語じゃないとわかんないっスよ」 ![]() ラム「じゃあお尋ねしますが、日系の女性がそちらにお邪魔してませんかねぇ」 羽田浩司「いませんよ!」 ![]() 羽田浩司「これでしばらく来ないのでここに居てください」 レイチェル「でも他を捜して見つからなかったら必ず戻って来るわ」 羽田浩司「彼らのことよく知ってるんですね」 ![]() レイチェル「ええ、多分最近アマンダの周りの人間の家族を殺すと脅して何人も辞めさせてる連中よ。実際に殺された人もいたし」 羽田浩司「でも彼らとは僕は無関係。それでも僕を殺害するというんですか?」 レイチェル「そうよ。彼らが私を匿ったあなたを野放しにはしない」 ![]() 羽田浩司「だったらなおさら…あなたを部屋から出せませんね」 レイチェル「うっ…」 ![]() 羽田浩司「そんな人たちがあなたを生かしておくわけがありませんから。まさか護身用のスタンガンがこんな事に役立つとは…」 ![]() ![]() 羽田浩司「しばらくここに隠れていてくださいね」 レイチェル「ダ…ダメ…見つかったらあなたも殺さ…」 羽田浩司「大丈夫。僕のとっておきの御守りをあなたに託しますから…」
📱ベルボーイ「もしもし?」 📱黒田兵衛「それ私の携帯です!私、アマンダ・ヒューズのボディガードですが、部屋まで届けてくれます?今、彼女から離れられないので」 ラム「おや?私の記憶が正しければ先程より本棚のファイルが何ミリか動いてますねぇ」
黒田兵衛「(あそこがアマンダの部屋か)」 黒田兵衛「(くそっ、もう息はないか…)」 黒田兵衛「警察を呼べ」 ベルボーイ「はい」 ![]() 黒田兵衛「ん?(何だこれは!?)」 ![]() 『羽田浩司の部屋』 「こいつ女の場所吐きませんぜ」 ![]() ラム「アマンダの遺体がもう見つかったようですねぇ」 「ズラかりましょう」 ![]() ラム「仕方ありません。羽田さんにもこの毒を飲んでもらいましょう」 ![]() 『アマンダの部屋』 黒田兵衛「(ない!殴られた跡も絞められた跡も抵抗した跡すらほとんどない。ってことは毒殺か!)」 ![]() 黒田兵衛「(そういえば帯同していたボディガードはどうした?確かこのチェスのケースを持っていたな…誰かとチェスで対戦した…?)」 ![]() 黒田兵衛「(羽田浩司名人だ!アマンダは彼の大ファンだし…“この後、約束がある”と名人は言っていた)」 ![]() 📱ベルボーイ「本当です支配人!彼女は死んでます」 黒田兵衛「おい羽田浩司の部屋の番号を教えろ!」 ![]() ベルボーイ「教えられません」 黒田兵衛「彼は日本の将棋のグランドマスターだ!彼に何かあったらただじゃおかねぇぞ!」 ![]() ![]() キャンティ「ちょっとラムさぁ…いつになったら標的の女は出て来んのさ?殺された雇い主を放って姿をくらましたボディガードだろ?そんなショボい奴、わざわざ狙撃する必要あるのかねぇ?あんたの姿を見られたわけじゃあるまいし」 ![]() ラム「無駄口はそこまで。スコープから眼を離さないように」 キャンティ「了解」 ラム「恐らく見られていませんが聞かれてしまったんでね…私の声」 ![]() ラム「洗面台に置いてあるティーカップにアマンダと同じ色の口紅がついています。アマンダがここへ来た証拠。もちろんボディガードの浅香を連れて。なのに浅香の事を話さない」 ![]() ラム「あなたがいけないんですよ?本当はその毒、死んだかどうか見定める決まりなんですが、アマンダ同様、明日の新聞が教えてくれるでしょう」 ![]() ラム「警察がここを嗅ぎ付ける前に一旦撤収。浅香の捜索はその後で立て直します」 「了解」 ![]() 羽田浩司「(…なんとか彼らのことを知らせないと…)」 ![]() 羽田浩司「(そうだ…母さんにもらった…この手鏡で…)」 ![]() 黒田兵衛「羽田名人!?(来るの遅かったか!くそったれ!)」 ![]() 黒田兵衛「(ん?アマンダの部屋と違ってこの風呂場だけ妙に荒れている。名人がわざわざ荒して何か隠した?)」 ![]() 黒田兵衛「(割れた食器の中に混ざってるハサミと手鏡…違和感がある)」 ![]() レイチェル「お前が殺したんだな?」 黒田兵衛「あ、いや…」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() レイチェル「アマンダ…ウソでしょ?アマンダァ!」 ![]() ![]() 黒田兵衛「(くそっ…アバラを2、3本やられたか…この女、現地の警察に引き渡すが筋だろうが、日本警察がどこまで介入できるか…引き渡す前に羽田名人の事とか色々聞いておきたい所だが)」 ![]() 黒田兵衛「(一旦どこかに避難させるか?さっきの奴らと鉢合わせしてもバレずに運ぶには…)」 ![]() ≫関連記事:第1103話 白黒の序盤 第1105話 陥落の涙 第1106話 達眼の悪魔 第1107話 遠見の角行 第1108話 名人の囲い 第1109話 女王の謀 | |||
← 第1165話 | 第1166話 → | ||
Detective Conan | |||
アニメエピソード | キャラクター | 漫画 | |
劇場版 | 主題歌 | 名探偵コナン 記事一覧 |