ONE PIECE
🖊原作者(Original Story): 尾田栄一郎(Oda Eiichiro)
ONE PIECE 『トニートニー・チョッパー』キャラ紹介
麦わらの一味の船医
Doctor, Pirate

悪魔の実 Devil Fruit
🔸ヒトヒトの実(動物系)
Human-Human Fruit / Zoan
懸賞金 Bounty
🔸50ベリー → 100ベリー → 1000ベリー

通常の変形
Normal Transformations
脚力強化(ウォークポイント) Walk point
🔸動物系能力者の「獣型」と同様。
🔸チョッパーはこの形態がトナカイとしての本来の姿。
🔸動物系能力者の「獣型」と同様。
🔸チョッパーはこの形態がトナカイとしての本来の姿。

🔸動物系能力者の「人獣型」と同様。
🔸診断(スコープ) : 両手の蹄を合わせてその中から相手を覗き、相手の弱点を診つける。

ランブルボールによる変形
Rumble Ball Transformations
🔸チョッパーが長年の研究で開発した、動物系悪魔の実の変形の波長を狂わせる丸薬「ランブルボール」による変身形態。
飛力強化(ジャンピングポイント) Jumping Point

毛皮強化(ガードポイント) Guard Point
🔸チョッパー戦車 :大量の銃を毛皮に仕込み、敵に一斉掃射する。
🔸劇場版『FILMZ』で使用。
🔸新世界編ではランブルボールなしで変形が可能となり、毛の範囲が大幅に拡大しており、耐久力も上昇している。
腕力強化(アームポイント) Arm Point
🔸刻蹄 桜(こくていロゼオ) : 自慢の蹄でパンチを打ち込み、桜のような蹄の跡を残す。
🔸刻蹄 桜吹雪(こくてい ロゼオミチエーリ) : 連続で放つ「刻蹄 桜」。
🔸刻蹄 十字架(こくてい クロス) :両手の蹄を合わせて殴りつけ、十字架のような蹄の跡を残す。
🔸刻蹄 菱形(こくてい ダイヤモンド) : 両手の蹄を合わせて殴りつけ、菱形の蹄の跡を残す。
角強化(ホーンポイント) Horn Point
🔸角が巨大になり形も複雑になる、チョッパー曰く「とっておきの変形点」。
🔸獣型・人獣型の間。
🔸桜並木(ロゼオコロネード) : 「角強化」状態で敵に突進し、角で相手を跳ね飛ばす。
🔸角砲11(かくほうエルフ): 「角強化」状態で地中から飛び出し、その勢いのまま相手に突撃する。

新世界編の変形
🔸新世界編では従来の七段変形を強化一新。
🔸6つはランブルボールなしで自由に変形可能になり、それぞれの形態も姿や能力が大きく強化された。
柔力強化(カンフーポイント) Kung Fu Point
🔸軽快なフットワークでカンフーを繰り出す。
怪物強化(モンスターポイント) Monster Point

ONE PIECE FILM RED