ONE PIECE | 第107巻SBSまとめ

ONE PIECE
原作(Original Story): 尾田栄一郎(Oda Eiichiro)
ワンピース 漫画 107巻 SBS アトラス イラスト ONE PIECE Volume 107
ONE PIECE 第107巻SBSまとめ
← 第106巻第108巻

第107巻SBS

Q.ベガパンクは頭が大きい時どうやって頭を洗ってたんですか。

A.こうですね。プールにはたくさん“たわし魚”が泳いでてきれいになります。
ワンピース 漫画 107巻 ベガパンク 頭 洗う時 SBS ONE PIECE Volume 107

Q.ボニーの悪魔の実の名前は何ですか?似たような質問がいっぱいだと思うんですけど教えてください!!

A.はい、いっぱい来てた事で、まだ言ってなかったっけと気づきました。「トシトシの実」の年齢自在人間です。SBS読んでない人の為にも本編でも言わなきゃですね。

Q.ルフィはボニーと出会ってすぐボギー呼びからボニー呼びに変わりましたね。何か理由などあるのでしょうか。

ワンピース 漫画 107巻 SBS ルフィ ボニーの名前 ONE PIECE Volume 107
A.⇧のコマで変わってますが、その前にボニーの父がサイボーグにされたと聞き、ルフィは「カッコイイ」とはしゃいでしまいました。反省しつつ「ボギー」と呼び、正されて、気まずすぎてさすがのルフィも、もう二度と間違えません。

Q.ルフィが夢の果てを話している時にカリブーが樽の中にいますが、カリブーもルフィの夢の果てを知ったのですか?

A.これ気にしてる人多かったんですが、その前のページを見てください。大声を出した時だけかろうじて聞こえた程度、樽の中まで声は届いてないのです。だから大丈夫。麦わらの一味以外、ルフィの夢の果ては聞いてません!!

Q.海軍の新旧三大将がもしも現代にいたら、いったいどんな職業についてますか?

ワンピース 漫画 107巻 三大将 現代の職業 SBS ONE PIECE Volume 107
A.5人共ラジオパーソナリティーかな?笑
「三大将のオールナイツニッポン」!!
知らない人は調べてみてね~。

Q.ゾロがおトコと日和といっしょに寝てたのを見た時、ブルックの目の穴から何が出たんですか?

ワンピース 漫画 107巻 SBS ゾロ 日和 添い寝 ブルック ONE PIECE Volume 107
A.確かに…目玉がない変わりに何か出てますね…!! 
黒いから…コーヒー?あ、黒ネコかな?
黒ネコにします。

Q.コビーは以前「海軍将校」になるのが目標でしたが、今や大佐!次の目標は「大将の座」という事ですが、辞表提出済みのSWORDになっても階級は上がるのですか?

A.はい、これは「SWORD」の説明がちょっとややこしかったかな?1080話で青キジはこう言ってます「提出済み」「いつでも首を切れる」つまり辞表を預けている状態で、まだクビにはなってないんです。万が一「SWORD」の海兵が無茶して人質にとられた!なんて時に海軍はそこで辞表を承認し、「そいつ海兵じゃないから!」と、見捨てることができるんです。そうされてもいいから自由に戦いたい人達が「SWORD」という“海兵達”です。

Q.SWORDのひばりちゃんは、コビーにほの字なんですね?

A.“ほの字”って!表現古っ!「ほの字」は「好き」って意味ね。僕はにぶいんでよくわかんないです。
ワンピース 漫画 107巻 ひばり コビー SBS ONE PIECE Volume 107

Q.SWORDひばりのリュックに何やらかわいいくまのぬいぐるみがいるんですが、詳細が知りたいです!!

ワンピース 漫画 107巻 SBS ひばり リュック ぬいぐるみ ONE PIECE Volume 107
A.あー気づきました?そのくまは小さい頃から大切にしているひばりのお守りです。ある時、戦場でコビーに命を救われたひばりは、くまを失くしてしまいました。後日ケガをして上司にひどく怒られるコビー。手にはくま。コビーは戦場に引き返しひばりの宝物を探してたのです。ひばりは泣いて感謝し、くまにこっそり「コピー先輩」と名づけました。僕はにぶいので、ほの字かどうかは分かりません。

Q.孔雀の鞭の名前と材質を教えてください。

ワンピース 漫画 107巻 SBS 孔雀 鞭 兵闘鞭 ベイトウベン ONE PIECE Volume 107
A.孔雀の使う鞭“兵闘鞭(ベイトウベン)”は鋼が仕込まれているので、石など真っ二つにできます。

Q.プリンス・グルス少将の帽子のツバは何であんなに長いんですか?

ワンピース 漫画 107巻 SBS プリンス・グルス 帽子のツバ ONE PIECE Volume 107
A.子供の頃にさかのぼります。グルスは下を向いて歩く根暗な子供でした。するとよくぶつかるんです。壁、牛、人、海賊。海賊にぶつかった時はひどい目に遭いまして、グルスの母はもう前方の何かにぶつからない様に、ツバの長いキャップを被らせました。だから長いんです!!

Q.第1065話で登場したDr.ベガパンク知(ピタゴラス)を見て思ったのですが、昭和の特撮「頑張れ!!ロボコン」のロボコンにそっくりなのですが、やはり参考にされたのでしょうか?

ワンピース 漫画 107巻 SBS ピタゴラス ロボコン ONE PIECE Volume 107
ワンピース 漫画 107巻 SBS ピタゴラス ロボコン ONE PIECE Volume 107
A.おー、そうなんですよ!! よく知ってますね、僕が幼稚園時代だから40年以上前のテレビ番組です笑。
ロボットと言えばこの形!と思い出して描いてみました。
ちなみに、このロボコンの宿敵に「バラバラマン」というやつがいたんです。ぼくはそいつがロボコンを解体しようと現れるのが嫌だったんですよ~。
それとバギーのしつこさは今考えるとリンクしてる様な気がしてなりません。

Q.革命軍“北軍”副軍隊長「ジロン」の名前って、もしかして「戦闘メカ ザブングル」の主人公「ジロン・アモス」からきているんでしょうか?

ワンピース 漫画 107巻 SBS 革命軍 ジロン ジロン・アモス ONE PIECE Volume 107
ワンピース 漫画 107巻 SBS 革命軍 ジロン ジロン・アモス ONE PIECE Volume 107
A.何と…!!何でジロン知ってんの?おっさんなの?これも40年くらい前のアニメだと思います。顔が丸いのを思い出して描いてみました。
歌も歌えるなー子供の頃の記録ってすごいね。

Q.1074話の最後のページでビビに服を貸したあの娘の名前を教えてください。

ワンピース 漫画 107巻 SBS イヤンエーノウ・チノデ ONE PIECE Volume 107
A.お読みいただいた様にビビは命からがら聖地から逃げ出して身も心もボロボロでした。そんなビビに寄りそい、服を貸したのは世界経済新聞の人気ファッションコーナー「街角コレクション」を担当する記者イヤンエーノウ・チノデさん(24)。大変まじめな記者として人望も厚い人です。

Q.1076話でラッキー・ルウが「ぎゃははベック お前が言うな!! 恨まれてんのは誰だよ!!」と言ってますが、キッドの腕を奪ったのはベックマンという事ですか?

A.はい、そのようですね…!! 海賊の世界です。ヤベェ奴しか生き残りません!!
ワンピース 漫画 107巻 SBS ベン・ベックマン ONE PIECE Volume 107
← 第106巻第108巻
ONE PIECE
アニメエピソードキャラクター漫画
映画主題歌ONE PIECE 記事一覧