MY HERO ACADEMIA
🖊原作者(Original Story): 堀越耕平(Kohei Horikoshi)
.jpg)
TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』 主題歌一覧
第1期OPテーマ
『THE DAY』
🔸作曲 : 新藤晴一
🔸作詞 : 新藤晴一
🔸歌 : ポルノグラフィティ
🔸第1期1話 - 第1期13話 OPテーマ
『THE DAY』歌詞
静けさがしみ込むようで息を止めた午前5時
非常階段で爪を噛む 明日はどっちだ?
THE DAY HAS COME
けして明けない夜も 降り続けてやまない雨も
このろくでもない世界にはあるんだよ
少しも変ではないの まどろみに足を取られてる
あなたを責めているわけじゃないんだよ
独り空想に遊ぶ
そこで思い描いたことまで恥じるのかい?
絡み合う迷宮 迷宮 それでも行くというの?
小さき旅人が奏でる 始まりの鐘の音
行く当ても DON'T KNOW DON'T KNOW
本当は怖いんじゃないの?
踏み出すその一歩一歩が変えていけるさ
THE DAY HAS COME
第1期 EDテーマ
『HEROES』歌詞
冴えない僕と僕を囲む世界で
描いても 掴んでも まだ遠くて
何度近づいても遠ざかっていく夢で起きた
夜明けの気配で満ちた街は声を潜めている
揺れている 僕は 存在意義を暗闇で探してる
冴えない僕と僕を囲む世界で
描いても 掴んでも まだ遠くて
何を捨てればそこに辿り着ける?
何度も何度も叫んでみても
僕は僕でしかないから
架空ゆめであろうと現実だろうと
きっと越えて行ける
転んだっていい
泣いたっていい
いつかその全てが
花になるから
第2期1クールOPテーマ
『ピースサイン』歌詞
いつか僕らの上をスレスレに 通り過ぎていったあの飛行機を
不思議なくらいに憶えてる 意味もないのに なぜか
不甲斐なくて泣いた日の夜に ただ強くなりたいと願ってた
そのために必要な勇気を 探し求めていた
残酷な運命が定まってるとして
それがいつの日か僕の前に現れるとして
ただ一瞬 この一瞬 息ができるなら
どうでもいいと思えた その心を
もう一度 遠くへ行け遠くへ行けと 僕の中で誰かが歌う
どうしようもないほど熱烈に
いつだって目を腫らした君が二度と 悲しまないように笑える
そんなヒーローになるための歌
さらば掲げろピースサイン
転がってくストーリーを
第2期1クールEDテーマ
『だから、ひとりじゃない』


🔸作曲 : Carlos K.・加賀爪タッド
🔸作詞 : Kanata Okajima・Carlos K.
🔸歌 : Little Glee Monster
🔸第2期14話 - 第2期26話 EDテーマ



『だから、ひとりじゃない』歌詞
向かい風ばかり なんで自分だけ
綺麗ごとが 嫌いだった
すべては繋がる 今この瞬間
走り続けなきゃ 夢に近づけない
空見上げてるだけじゃ 答えは見つからないんだ
今こそ 証明したいよ 僕らが ココにいることを
今日も 泣いて 泣いて
何度だって 乗り越えてみせるよ 手を握るよ (大丈夫さ)
ヒトリじゃないんだ!ないんだ!
絶対に譲れない心を叫べ
もう 逃げない
第2期2クールOPテーマ 『空に歌えば』
🔸作曲 : 秋田ひろむ
🔸作詞 : 秋田ひろむ
🔸歌 : amazarashi
🔸リリース : 2017.9.6
🔸第2期27話 - 第2期38話 OPテーマ





『空に歌えば』歌詞
虚実を切り裂いて 蒼天を仰いで 飛び立った永久
空に歌えば 後悔も否応無く
必然 必然 なるべくしてなる未来だ それ故、足掻け
蜃気楼 涙の川を漕ぎ出して 幾星霜
さよなら 行かざるを得ない 何を失ったとて
忘れない 悔しさも 屈辱も
胸に飾って
虚実を切り裂いて 蒼天を仰いで 飛び立った永久
空に歌えば 後悔も否応無く
必然 必然 断ち切るには眩し過ぎた 未来へ、足掻け
第2期2クールEDテーマ
『だってアタシのヒーロー。』







『だってアタシのヒーロー。』歌詞
キミが 諦めるトコ 浮かばないけど
ナニモナイ ナサケナイ っていう日も あるんでしょう
人生に 一度のような 努力の瞬間を
いくつも 迎えちゃいそうなら 見ていたいんだよ
“一生”が一個だって “一緒に”をいくらでも
なんにもないアタシに 意味をくれた 最強だ
フレーって フレーって 何度も言わせる なんていう才能\?
ずっと立ち向かってよ 勇気をくれてるよ
フレーって フレーって ちっぽけ全てが叫んでる
その目を見てれば アタシも走れる
最高のフィナーレを 刻んでみてよ
少し冒険しようか このままでいいか
ナヤマシイ モドカシイ って迷いも あるでしょう?
千年に一人のような センスがなくたって
アタシや 君だけのゴールを 見てみたいよね
どんなに世界が わからず屋ばっかでも
アタシはキミという わからず屋の味方
フレーって フレーって 何百マイルも届けよう
ずっと走るために 立ち止まってもいいよ
フレーって フレーって 大きなエールが花開く
いつもの奇跡を 世界に見せてよ
ワクワクが待ってる 未来へ行こうよ
たくさんの失敗談を 愛せなかった自分を 抱きしめたら 最強だ
触れて 触れてないけど分かるよ そのチカラ
目の前の壁の 向こうで笑おうよ
フレーって フレーって 何度も言わせる なんていう才能\?
ずっと立ち向かってよ 勇気をくれてるよ
フレーって フレーって ちっぽけ全てが叫んでる
その目を見てれば アタシも走れる
その目の中 アタシも走ってく
最高のフィナーレを 刻んでみてよ
だって アタシのヒーロー。
第3期1クールOPテーマ
『ODD FUTURE』





『ODD FUTURE』歌詞
I keep my ideals それぞれの天命を
全ては身から出た錆
羽振りよく増やした黒歴史
ありとあらゆる物を捨てたり
身に覚えの無い運命に殺されかけた事もあったし
死んだ目をして生きた時期
それでも今日も生かされてるって事は
What's going on?
まだそう やり残してんだろう
修正のしようの無い日々の中でも
What's going on?
人とは違うと認めた上で
可能性のるつぼ開く
Dreaming 意思逆走
四角い空 心の隙き間埋めぬ
明けぬ夜から抜けよう
未来の解像度下げ 僕らは目をそらしては
なりたいものなんて無いと嘘ぶいた日々を
I keep my ideals それぞれの人生
愛も夢も危険なほど 簡単に火がついちゃうのさ
ゴング鳴りそれぞれの天命を
第3期1クールEDテーマ 『アップデート』歌詞
アップデートもっと遠く 遠く 遠くまで飛んでゆけ
他の誰かじゃダメダメ嫌だよ
後悔したくないから今すぐ言うよ
好きだ 好きだ 好きだ 好きだ
この場所が好きだよ
大事なことに気づいた
(Find the way. Find the way. Find the way.)
なにするかじゃなくて誰といるか
探し続けていたもの
(Find the way. Find the way. Woh Uh..)
こんな近くにあったの (You can shine now)
明日に期待膨らむのは
君と見たい景色があるから (Get ready for...)
アップデートもっと遠く 遠く 遠くまで飛んでゆけ
他の誰かじゃダメダメ嫌だよ
後悔したくないから今すぐ言うよ
好きだ 好きだ 好きだ 好きだ
この場所が好きだよ
第3期2クール OPテーマ
『Make my story』
🔸作曲 : 片桐航(Wataru Katagiri)
🔸作詞 : 片桐航(Wataru Katagiri)
🔸歌 : Lenny code fiction
🔸第3期52話 - 第3期63話 OPテーマ






『Make my story』歌詞
I know what I have to do now
It's my life one and only
何千回も涙拭いても止めれないし
簡単な日々だと 期待はしてない
Follow my way 悔しさまで連れて
Follow my way 更に先を目指す
平凡より感動を謳歌して夢見たい
I know what I have to do now
こんな沢山の人生がある中で
正解を見つけた
Make my story
僕が唯一僕である為の
誓いの様な決意の様な想いと いつも生きていたい
きっといつか泣きそうな日は来る
そんな時に振り返れば進める 道を作っていた
第3期2クール EDテーマ
『ロングホープ・フィリア』
🔸作曲 : 秋田ひろむ
🔸作詞 : 秋田ひろむ
🔸歌 : 菅田将暉
🔸第3期52話 - 第3期63話 EDテーマ




『ロングホープ・フィリア』歌詞
歩くほどに靴底が汚れてく そんな風に
僕らの魂も磨り減れば影ってしまうよ
そんな時に思い出して 君が諦められない理由を
救ったはずが救われたっけ 握ったつもりが握られた手
遍く旅路に光あれ 強さや弱さでは語れないぜ
立ち向かうその一歩ずつが 君の勇敢さの勝利だった
叫ぶ為に息を吸うように 高く飛ぶ為に助走があって
笑う為に僕らは泣いた それを敗北とは言わない
ロングホープ・フィリア
時を経ては変わってく 街並みも友達も
大抵は離れて分かる 寄る辺なさは瞭然たる感傷
ましてや自分 僕は僕を離れられぬやましさを背負って
だから友よ見届けてくれ 変わったのじゃなく変えたのだ
遍く挫折に光あれ 成功、失敗に意味はないぜ
最終話で笑った奴へ トロフィーとしてのハッピーエンド
願わなきゃ傷つかなかった 望まなきゃ失望もしなかった
それでも手を伸ばすからこその その傷跡を称え給え
ロングホープ・フィリア
諦めて疑って塞いで 期待外れって言われたっけ
でも失くしたことが武器になった それがどん底に咲いた花
遠き友よ 今ではもう蒼い星座 少なからず僕ら生きてる
荷物ならばそれで充分だ
遍く命に光あれ 生きる為に理由はいらないぜ
うなだれても踏み留まった そこをスタートラインと呼ぶんだ
今日の君が笑ったことで 敗北も無駄にはならなかった
故に咲くどん底の花 友よ、末永い希望を
ロングホープ・フィリア
第4期1クール OPテーマ
『ポラリス(Polaris)』
🔸作曲 : 田邊駿一 (Shunichi Tanabe)
🔸作詞 : 田邊駿一 (Shunichi Tanabe)
🔸歌 : BLUE ENCOUNT
🔸リリース : 2019.11.20






『ポラリス』歌詞
あの日「守る」と決めた
約束はこの胸に
全てを失うことで
今 救える命があるのなら
喜んで全部をあげよう
この気持ちが初めての生きがいだ
傷跡は隠さないで
絶望も武器にして
生きると決めたんだよ
精一杯この涙かきわけて
君に全てをあげるから
お願いどうか消えないでくれ
あの日「守る」と決めた
約束はこの胸に
消えそうな希望ヒカリだとしても行け
第4期1クールEDテーマ
『航海の唄』
🔸作曲 : さユり
🔸作詞 : さユり
🔸歌 : さユり
🔸第4期64話 - 第4期77話 EDテーマ




『航海の唄』歌詞
手にしたい光がある君は今
寄る辺も無くひとりで岐路に立つ
もう後戻りできぬように、と今
横切る不安を殺して帰路を断つ
失いがたい光だった 優しい易しい あいだった
それでも、君は行くんだろ
足りないものは足りないままで構わないよ、
今から探しにいこう
強さは要らない
何も持って無くていい
信じるそれだけでいい
この先でどんな痛みが襲ってもそれだけが君を救うだろう
臆せず 歩き出せ








『スターマーカー』歌詞
当たり前が照らす眩しさに
瞼を閉じた君のこと
誰の目にも触れない影に
ひと粒の光をそこに
迷い戸惑い 夢の瞬きに
流れ星が頬を伝っても
拭い去ってくれるくらいの
ひと鳴りの音色を君に
変えられない過去に色を塗っていく
きっと未来七色 片手にパレット
笑ってみせてよ
たったひとつだけ 願ってるんだ いつだって
最低な夜を抜けて
見違い 勘違い 間違いじゃなくって
心から笑えるように
たった一度だけ 一瞬のきらめきだけ
そんなやわな祈りじゃない
段違いに信じたい 飛び越えてもう一回
狭んでく君の視界を 僕らの世界を広く
第4期2クール EDテーマ
『Shout Baby』







『Shout Baby』歌詞
いつもと違う髪のにおい
踊らされてしまう悔しいな
緩んでしまう口元 マフラーにそっと沈めた
いつから私こんな風に
我慢強くなれていたんだろう
子供の頃から泣き虫だって馬鹿にされたのに
内緒にしていてね
なんて残酷な言葉
叫び声霞んでく
ありふれてるはずの未来には遠くて
誰に聞かずとも分かる
あいつの元には届きやしない
どこに辿り着けばいい?
分からなくてただ縋り付いて
毎日の不安をかき消すほど
胸を焦がす憧れなど消えない
変わりたい
何でもすぐに後回しに
してしまうような私だから
僅かな繋がりだけでもずっと守りたかった
内緒にしていたら
あってもないようなものだね
忘れてしまえる程
ちっぽけな想いではないよ分かってる?
夜が明ける頃にまた
真面目な姿だけ身に付けて
だってそれしかなかったの
初めてのことに戸惑ってる
退屈な時間をかき消すほど
胸を占めるあいつなんて
もう こんなもの知りたくなかった
あの時ああすれば良かった
こんなに脆いものだけど
自分を肯定したかった
悪いことをしてるようで
自分が情けなかった
だけど全て初めてで
まだ信じていたかった
誰に聞かずとも分かる
あいつは幸せをくれやしない
それでもあいつがくれたもの
何もなかったわけじゃないから
毎日の不安をかき消すほど
ずるい嘘が嬉しくて消えない
変わりたい
第5期 1クール OPテーマ
『No.1』
🔸作曲 : いしわたり淳治 (Junji Ishiwatari)
🔸作詞 : 遠藤直弥 (Naoya Endo)
🔸歌 : DISH





『No.1』歌詞
他の誰も歩めないこの日々に胸よ 騒げ
揺らいだ世界で 揺るがない答えを 探すより
無限の疑問を 徒らに問い続けて 生きていたい
見えない鎧を 脱ぎ捨てて 頬を打つ風が
自分を守って 手に出来るものに 価値なんかないと言う
突き上げたNo.1が 指さす空の彼方
今よりも高い景色が 見たいから
満たされないカラカラに渇いた心を 燃やして
未来を炙り出せ 幻想を焼き尽くせ
世界でいちばん 言い訳が 下手になることが
回り回って 誰よりも上手く 生きる術なら
足元でNo.1の朝日が描いた影が
止まらずに前に進めと叫んでる
他の誰も歩めないこの日々に胸よ 騒げ
不安を焼き尽くせ
誰かが残した名言も 誰かが作った前例も
当てはまらないまま日々が 過ぎてく
まだ言葉に出来ない まだ形にならない
歪な想い抱いて
突き上げたNo.1が 指さす空の彼方
今よりも高い景色が 見たいから
こぼして来た涙と足跡を辿って ここへ
いま君にNo.1のサインがもし見えるなら
この指に止まる仲間を探してた
満たされないカラカラに渇いた心を燃やして
未来を炙り出せ 幻想を焼き尽くせ
第5期 1クール EDテーマ
『足跡(Footprints)』
🔸作曲 : 北澤ゆうほ (Yuho Kitazawa)
🔸作詞 : 北澤ゆうほ (Yuho Kitazawa)
🔸歌 : the peggies





『足跡』歌詞
さよならさ行かなくちゃ
僕よ僕になれと叫ぶ
たどり着く先で君に
もう一度出会いたいのさ
いつだって君越しの世界を見てた
音も無く溢した涙も知らず
大丈夫って言葉が嫌いなんて
急に呟くから何も言えなくなる
薄暗い空の先を信じたい
憧れは自分を打ち消す為のものじゃない
さよならさもう行かなくちゃ
僕よ僕になれと叫ぶ
何故だろう傷付いたって
答えを探してる
さよならさいつかまた会おう
君よ君であれと願う
僕ら残す足跡
もう一度重なるように
愛せなかった
飼い慣らしたはずの声も心も
僕らしく生きたって
誰も名前を呼んでくれないと思ってた
追いつきたくて貼り付けた笑顔に
君は気付いていたから目を逸らしたの?
躓いて気付く現在地 変わりたい
用意された正解当てる為の僕じゃない
さよならさもう行かなくちゃ
僕が僕になれるように
誰かの声のままじゃ
君に届かない
さよならは明日を呼ぶサイン
君が君を愛せるように
曇った鏡捨てて
もう一度笑える日まで
真っ直ぐに未来を見つめる程
足跡は歪になってゆく
でも生きている
そう感じられる
さよならさもう行かなくちゃ
僕よ僕になれと叫ぶ
何故だろう傷付いたって
答えを探してる
さよならさいつかまた会おう
君よ君であれと願う
僕ら残す足跡
もう一度重なるように
もう一度出会えるように
第5期2クール OPテーマ
『Merry-Go-Round』
🔸作曲 : Kamikaze Boy🔸作詞 : Kamikaze Boy・Jean-Ken Johnny
🔸歌 : MAN WITH A MISSION

『Merry-Go-Round』歌詞
WOWOW it’s all right
Everything will be all right
WOWOW it’s all right
Everybody now we’re here
Oh hey brother, listen
Yeah fate can be hardhearted
際限もない夢を見て
誰よりも傷付いた
関係がない事と言って
逃げ出し高みの見物
I couldn’t be a shell
そんな風には出来ない
Holding my strength and weakness
さぁここからまた始める
I’m standing by myself
Face the world to grieve no more
The carousel goes up and goes down
The carousel runs around so fast
Your existence sparking more than
No one, no one, no one else
Merry-Go-Round Revolving around
ずっと背中を見て
いつだって憧れて でも近づけない
失って抗って
いつの日かあなたの様に笑いたい
And now it’s our round
『噓じゃない』歌詞
息をして触れてきた優しさが
いつの日か 蓄えた優しさになる
一人を越えて 君と繋がれたなら
瞬きの間に 二度とない千を見るよ
誰かが伝う 意味のない と
捨てられた 悲しみに
湛えられた炎を見ろよ
嘘じゃないよ
嘘じゃない
これからの未来は
何処へでも
繋がれる気がしてるの
悪夢の根源に
居た君を いつか必ず
救い出すから
救い出せるから
擦りきれた心と闇の中へ
今綻んだ関係を辿る途中で
枯れ果てたと感じてた記憶も
枯れちゃいない
そう微かに気づいたのさ
空がほら 広がってく
余計なものも 愛しく
泣けるほどに 痛ましいさ
笑顔を突き立てよう
これからの未来は
何処にでも
繋がれる気がしてるの
悪夢の根源に
居た君を いつか必ず
救い出すから
揺らぎあるものの為に
生きてきたんじゃないし
でもこの振動は
私を確かに 呼んでる
嘘じゃない
嘘じゃない
歪みある世界に立っている
心崩れ落ちる音
溢さぬよう 何度も作ったダムも忘れはしないよ
これからの未来は
何処へでも
繋がれる気がしてるの
悪夢の根源に
居た君を いつか必ず
救い出すから
救い出せるから
第6期1クールOPテーマ
『ひたむき』歌詞
自分は自分だからってのはさ
言い訳の そのための 決意じゃなかったろう
理想を茶化すと 決まって 眠れない夜になった
信じる人の そのためにある 「可能性」だ
どれだけ生き急いでも 明日はずっと明日で
どれだけ強く願っても 時に世界は無情だ
どれだけ愛を謳っても 悪意は未だ消え去ってない
どれだけ面と向きあっても 想いすれ違うかもしれない
じゃあ意味がないと嗤うかい
いや、意志を持って笑いたい
何度も
心が叫んで 涙ぬぐっていく
もう一歩 あと一歩 間に合えって 繰り返す
ひたむきさが 希望を繋いでいく
意味はずっと 意志そのもの
いつだって今日が人生のピーク 超えていけ
踏み出す人の 真ん中にある 決意は未来だ
自分なんてとか どうとか
恥ずかしいとか おこがましいとか
自分なんてとか どうとか
恥ずかしいとか おこがましいとか
迷う理由は際限ない 悔やみたくないから慎重に
でも悔やんでしまうんだよ 迷いながらじゃ結局
一生懸命 一生懸命に
ただ一歩 でも一歩 明日へ って繰り返す
信じることが 大前提ならば
これまでも これからも ひたむきに
何度も
心よ叫んで 涙ぬぐってくれ
もう一歩 あと一歩 間に合えって 繰り返す
ひたむきさが 希望を繋いでいく
意味はずっと 意志そのもの
いつだって今日が人生のピーク 超えていけ
踏み出す人の 真ん中にある 決意は未来だ
どれだけ愛を謳っても 悪意は未だ消え去ってない
どれだけ面と向きあっても 想いすれ違うかもしれない
でも でも
自分は自分だからってのはさ
言い訳の そのための 決意じゃなかったろう
第6期1クールEDテーマ
『SKETCH』
🔸歌 : 秋山黄色
🔸作詞 : 秋山黄色
🔸作曲 : 秋山黄色
『SKETCH』歌詞
久しぶりに君の笑った顔を見た気がした
胸に灯れ 出来る限りSlow motion
この短い夜が最後になるならきっと会いに行くんだ
僕ですらそう思うのさ のうのうと
抱きしめ合っている隙に泣いてしまうくらい
痛みを話すこともできない
弱点のある君がこんなに好きなのに
ああ 絵に描いて
渡すべきなんだよ
この僕の想いも 笑う前に
「居なくならないでね」
「君こそね」
能天気に約束して肩を叩く
きまってどちらかが破るのさ
今回もまた僕じゃなかっただけ
震えた手はサインを作ってた
僕は何度もそれを見落とした
ねえ 約束なんて「守る」っていうただの合図さ
本当はただ手を繋ぎたいだけ
もう一番側で君を見ていたいと思えば思うほど
居れない理由も色濃くなるの そういうもんさ
優しさを受け取ったままに出来る人はそんなにいない
自分自身を誰かと思えば痛くしない?
ああ 繊細で
美しい心模様が映っているの 僕の目には
他人の痛みで顔が歪む
君はいつどこで笑うのさ
傷の数ばかり数えてた
どうしてその痛みには気付かない?
僕らは自分勝手なフリをして
人の事ばかり考える
ねえ幸せだってちょっとくらいは痛みがするから
不幸くらいでは離せない 分かるかな
別の心が欲しいとか
悲しいこと言うもんじゃないよ
顔も自分じゃ見れないでしょう
心を映す鏡がいるんだよ
ねえ どうかな…
「居なくならないでね」
「君こそね」
能天気に約束して肩を叩く
きまってどちらかが破るのさ
そんな当たり前を包むものが愛なんだろう
どうやら僕のほうが君のこと
上手に絵に描いて渡せそうだ
ねえ少し驚いてしまうかもしれないけど
君はこんなに綺麗に笑ってたんだよ
.png)
『ぼくらの』歌詞
白も黒もない世界
憎しみの奥で泣いていた
立ち止まることも許されない
ただその向こうへ
独り 焦燥 暴走
背負ってきた末路は
歩みも困難な君をまだ
救う手立てはあるのかい
諦めてしまいそうになったら
どこへでも駆けつける
僕らの想いも全部 離さないよ全部
余計なお世話 だって隣に居たいのさ
それがヒーロー
紡いだ声も全部 失くさないよ全部
何度だって立ち上がってみせるから
命燃やしていけ
叫んで 君の気持ちに呼応する魂よ
もう迷わないから 真価の果てに
さあいこう
本当は誰よりも 繊細でいたんだ不器用だった
許されないくらい ひどく傷つけた後悔が
それでもまた君に会えるなら
今なら言える 誰一人も欠けちゃならない
考えるよりも動いていた
君が教えてくれたから
伝えたい想いも全部 誰かの為に全部
弱さを見せて 強くなっていくんだろう
それがヒーロー
救いの声も全部 取り戻すよ全部
何度だって立ち上がってみせるから
もう少しだけ
不確かな存在だっていい
確かな答えもなくていい
ただこの虚しさと寂しさに
苛まれようが
罵倒も声援も期待も失望も
全部背負って 君がいるから
もう大丈夫 もう一度
立ち上がってくれマイヒーロー
僕らの想いも全部 離さないよ全部
余計なお世話 だって隣に居たいのさ
それがヒーロー
紡いだ声も全部 失くさないよ全部
何度だって立ち上がってみせるから
命燃やしていけ
叫んで 君の気持ちに呼応する魂よ
もう迷わないから 真価の果てに
さあいこう
第6期2クールEDテーマ
『キタカゼ』
🔸歌 : SIX LOUNGE
🔸作詞 : ナガマツシンタロウ
🔸作曲 : ヤマグチユウモリ
『キタカゼ』歌詞
突き抜けろ
僕らはいつでも孤独の側で正直なんだな
涙をこらえて笑顔を無くしてた
ほんの少しの恐怖で心砕けてしまいそう
立ち上がって走り出せ 前にしか進めないんだ
傷つけない傷つかない その手はもう離さない
いつでも奇跡は起こせると信じていたい
悲しみにサヨナラをするのさ
ほら、怖くはない孤独じゃないよ僕たちは
北風が吹いて切り開け運命を今
突き抜けろ
泣き虫な僕に君がその手を差し伸べてくれた
強くて優しい心無くさないように
忘れないように 守りたい
突き抜けろ 確かめろ
風向きが行き先だろう
追い風を味方につけた僕はもう独りじゃない
立ち上がって走り出せ 前にしか進めないんだ
傷つけない傷つかない その手はもう離さない
この先いつまでも僕たち一緒にさ
笑えたら幸せじゃないかな
ほら、怖くはない孤独じゃないよ僕たちは
北風が吹いて切り拓いた未来へ今
突き抜けろ
映画 第1弾 2人の英雄
主題歌『ロングホープ・フィリア』
『ロングホープ・フィリア』歌詞
歩くほどに靴底が汚れてく そんな風に
僕らの魂も磨り減れば影ってしまうよ
そんな時に思い出して 君が諦められない理由を
救ったはずが救われたっけ 握ったつもりが握られた手
遍く旅路に光あれ 強さや弱さでは語れないぜ
立ち向かうその一歩ずつが 君の勇敢さの勝利だった
叫ぶ為に息を吸うように 高く飛ぶ為に助走があって
笑う為に僕らは泣いた それを敗北とは言わない
ロングホープ・フィリア
時を経ては変わってく 街並みも友達も
大抵は離れて分かる 寄る辺なさは瞭然たる感傷
ましてや自分 僕は僕を離れられぬやましさを背負って
だから友よ見届けてくれ 変わったのじゃなく変えたのだ
遍く挫折に光あれ 成功、失敗に意味はないぜ
最終話で笑った奴へ トロフィーとしてのハッピーエンド
願わなきゃ傷つかなかった 望まなきゃ失望もしなかった
それでも手を伸ばすからこその その傷跡を称え給え
ロングホープ・フィリア
諦めて疑って塞いで 期待外れって言われたっけ
でも失くしたことが武器になった それがどん底に咲いた花
遠き友よ 今ではもう蒼い星座 少なからず僕ら生きてる
荷物ならばそれで充分だ
遍く命に光あれ 生きる為に理由はいらないぜ
うなだれても踏み留まった そこをスタートラインと呼ぶんだ
今日の君が笑ったことで 敗北も無駄にはならなかった
故に咲くどん底の花 友よ、末永い希望を
ロングホープ・フィリア
映画 第2弾 ヒーローズ:ライジング
主題歌『ハイヤーグラウンド』
🔸歌 : sumika
🔸作詞 : 片岡健太
🔸作曲 : 黒田隼之介
『ハイヤーグラウンド』歌詞
さあ
始まりの時だ
泣いていた夜にはさよならさ
真っさらにマイグローリア
掲げた世界に一つの旗
歩き出せば
風はやがて起こるだろう
旗なびかせて進もう
さあ
はじめまして
目醒めたストーリー
もう迷わないよ
歩き出して
夜明けのストーリー
もっと向こうまで
めくるめく歩いて
がむしゃらの先に居た数多の旗
似通らないそれらも
それぞれ意地ごと掲げた旗
擦り寄るでも
戯れ合うでもない
僕らただ
行先同じ旅人
ねえ
創り出して
見初めたグローリー
共に行こうよ
歩み合って
重なりパレードに
もっと向こうまで
朝は影生んで
希望が病んだって
現在(いま)だけを信じていて
それぞれに光る覚悟を
旗印に行進を
ねえ
創り出して
自由のストーリー
もう迷わないよ
違い合って
夜明けのパレードに
共に行こうよ
世界が果てる日まで
掲げて行こう
光れ合って
運命も超えて
もっと向こうまで
僕ら向こうまで
ずっと向こうまで
映画 第3弾 ワールド ヒーローズミッション
主題歌『エンパシー』
🔸歌 : ASIAN KUNG-FU GENERATION
🔸作詞 : 後藤正文
🔸作曲 : 後藤正文
『エンパシー』歌詞
何もない街の静けさ
何もない手の頼りなさ
それでも ただ身体ひとつ
ふたつ目には まだ夢の残骸よ
音のしない部屋の気まずさ
君のいない日々の味気なさ
それでもまた
身体ひとつで立つ
目の前に広がる現在を
ときに激しい雨に打たれても
夜にひとり抱えた言葉でも
きっと憐れみも悲しみも
煎じ詰めればエンパシーで
僕らの魂の在処かも
ほら
もう目が覚めた
ドアを蹴飛ばして
朝焼けの空を駆け抜けた
今、君の吐息が弾む音
夜明けの街路が露を纏うこと
ヨレたフォームで日々を進み
アスファルトの海を乗り越えた
その果てに自由が見えるでしょう
向こうでは世界が叫んでいるぜ
いつでも
生まれた場所に基づく風景を
虹彩や皮膚に紐づけた運命を
打ち消して
ただ認め合うような将来を夢見て
夢見て
ときに厳しい風に吹かれても
君がひとりこぼした涙でも
きっと憐れみも悲しみも
煎じ詰めればエンパシーで
僕らの魂の在処かも
ほら
もう目が覚めた
ドアを蹴飛ばして
朝焼けの空を駆け抜けた
今、君の吐息が弾む音
夜明けの街路が露を纏うこと
ヨレたフォームで日々を進み
アスファルトの海を乗り越えた
その果てに自由が見えるでしょう
向こうでは世界が叫んでいるぜ
いつでも
君の名前を
何もない街の静けさ
何もない手の頼りなさ
それでも ただ身体ひとつ
ふたつ目には まだ夢の残骸よ