- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
Detective Conan | |||
原作(Original Story): 青山剛昌(Gosho Aoyama)![]() TVアニメ『名探偵コナン』 第1160話ネタバレ | |||
← 第1159話 | 第1161話 → | ||
名探偵コナン 第1160話![]() | |||
サブタイトル | 鹿威しが響く刻(トキ) | ||
放送日 | 2025年4月26日 | ||
原作 | アニメオリジナル | ||
脚本 | 大和屋暁 | ||
OPテーマ | But ノーラヴ (歌: Rainy。) | ||
EDテーマ | Fun! Fun! Fun! (歌: 新浜レオン) | ||
キャスト | 役:声優 | ||
江戸川コナン:高山みなみ 毛利小五郎:小山力也 高木渉:高木渉 千葉和伸:千葉一伸 本宮 健:木島隆一 大川英明:興津和幸 森田敏樹:林勇 木島誠人:宮内敦士 駒田潤:細井治 | |||
あらすじ | コナンと小五郎は、高木刑事と千葉刑事に依頼されて捜査に協力することになる。被害者は茶道の流派である浦沢田家の師範・駒田潤。茶室に向かう途中で襲われ、近くの森にいたカメラマンの本宮健が犯行の瞬間をカメラに収めていた。写真には、犯人が凶器を駒田の頭に振り下ろす瞬間が写っていたが、顔は見えず服装も暗くてわからない。事件当時、現場の近くにいた三人を容疑者として捜査は進むが……。写真に写った犯人の正体は? | ||
ネクストコナンズヒント | |||
茶室![]() | |||
第1160話 鹿威しが響く刻(トキ)![]() ![]() 毛利小五郎「事件?茶屋の見学に来ただけだってのにとんだ偶然だな」 千葉刑事「偶然って恐ろしいですね」 ![]() 毛利小五郎「よしわかった。通りかかったのも何かの縁だ。この名探偵毛利小五郎が協力してやろう」 ![]() 高木刑事「被害者は駒田潤さん46歳。茶道の流派である浦沢田家の師範です。この茶室にやって来たところを襲われたようですね」 ![]() 千葉刑事「なんでもこの茶室、かなり有名な茶室で、庭も日本庭園の特集などでよく取り上げられるそうです」 ![]() 高木刑事「凶器は遺体のそばに落ちていたこの石。被害者の血が付着していたので間違いないかと」 千葉刑事「犯行時刻は今朝の6時29分」 ![]() 毛利小五郎「何でそんなに細かくわかるんだ?」 ![]() 高木刑事「実は今回の事件の特徴として犯行の瞬間がカメラに収められているんです」 ![]() ![]() ![]() ![]() 本宮健「鳥の写真を撮るためにあの森にいたんです。そうしたら偶然現場に鉢合わせて…夢中で撮ったのがその写真です」 ![]() コナン「犯人の顔は見えないし、暗くてどんな格好をしてるかもよくわかんないね」 ![]() 高木刑事「犯人の顔は見ましたか」 本宮健「いえ。写真を撮った後は身を隠すのに必死で」 ![]() 森田敏樹「確かに森の中にいましたが、なんで私が疑われないといけないんですかね?」 ![]() 高木刑事「あなたは駒田さんとずいぶんと揉めていたそうですね」 ![]() 森田敏樹「確かに駒田とは揉めていました。よりによってあいつの茶屋の庭に新種の苔が生えてるんですから」 ![]() 毛利小五郎「苔ですか?」 森田敏樹「ええ。私は米花大学の准教授で、苔を専門に調べているんです」 ![]() 森田敏樹「で、その新種の苔のサンプルを採取させてほしいと頼んでもあいつは頑として首を縦に振らなかった」 ![]() 大川英明「お師匠が亡くなったなんて…」 ![]() 高木刑事「今朝の6時半頃ですが、あなたはどちらにいましたか?」 大川英明「ええそうです」
木島誠人「この森もあの茶室もホテルを所有するオブライエングループのもので、宿泊客相手に茶道教室なんかを催してたんだ」 高木・千葉「え!?」 高木刑事「現場までの距離はおよそ20m」 ![]() 大川英明「茶室の庭は露地と言いまして、そこには宇宙があります。心を整え、無の境地へ到達し、茶室へと臨むのです。そして茶室へはあえて低くつくられたにじり口をくぐって入ります。どんなに身分が高くても茶室の中では全ての人が平等ということ。皆さんは茶室に何か御用でしょうか?」 ![]() 高木刑事「先程聞きそびれてしまったのですが、駒田さんが最近、トラブルに巻き込まれていたりしていませんでしたか?」 大川英明「実は一つ思い当たるふしが…」 ![]() 大川英明「3日前のことです。お師匠と苔の研究者の方が口論しているのを目撃したのです」 ![]() ![]() コナン「ねぇあそこ!」 ![]() 千葉刑事「あ!逃げた!」 コナン「忍び込んで苔を盗もうとしたの?」 毛利小五郎「不法侵入と窃盗未遂犯がですか?」 📱大川英明《そ…それは》 📱駒田潤《申し開きができるなら言ってみるがいい》 📱大川英明《破門…ですか》 📷「カシャッ」 コナン「ねぇおじさん、今撮った写真見せてくれる?」 本宮健「あの写真のことなんですけど、ちょっと編集してみたんです」 高木刑事「和服のようですね」 毛利小五郎「ブレスレットか」 高木刑事「色からすると翡翠のようにみえますが」 ![]() 本宮健「それで、これは浦沢田流のホームページです」 ![]() 毛利小五郎「なるほど…こりゃ決まりだな」 ![]() ![]() コナン「(何なんだこの違和感は)」 ![]() 木島誠人「子供が事件現場をうろうろするなんて、あまり健全ではないな」 ![]() コナン「ねぇ森の管理人ってどんなことするの?」 木島誠人「この森は人の手を加えないとすぐダメになってしまう」 ![]() 木島誠人「葉や枝が好き勝手に伸びて行けば、陽が当たらなくなった場所の植物は生長しなくなるし、雑草が生え放題になれば、小さな苗木は枯れてしまう」 ![]() コナン「森って言えば自然のままの風景に見えるけどそうじゃないんだね」 木島誠人「ああ。この世は見たままの世界ではないということだな」 コナン「自然に見えるけど実は不自然…」 毛利小五郎「え?」 ![]() ![]() 小五郎(コナン)「今回の事件、一番の特徴は犯行の瞬間が撮影されていたことです」 ![]() 小五郎(コナン)「犯行時間にこの森にいたのは、この写真を撮ったカメラの持ち主である本宮さん。この森の管理人である木島さん。大学の准教授である森田さん。そして、駒田さんの弟子である大川さんの4人」 ![]() 小五郎(コナン)「この写真のデジタルデータによると、被害者が襲われたのは6時29分。その時間に確たるアリバイがある人物はいませんでしたが、この画像を調べていくと、あることがわかったんです」 ![]() 森田敏樹「あることとは?」
小五郎(コナン)「元の写真でははっきり写っていなかった犯人の姿ですが、露出等を補正することによって和服を着た人物で、その手首には翡翠のブレスレットをつけていたことがわかったんです」 ![]() 大川英明「確かに私は翡翠のブレスレットをつけているしいつも和装だ。でも決してお師匠を殺害してない!」 ![]() 小五郎(コナン)「ええ。あなたを知る人物があなたに罪をなすりつけようとしていたのです。和服を着て翡翠のブレスレットをつければ簡単ですから。そうですよね?犯人の…」 ![]() 小五郎(コナン)「本宮健さん」 ![]() 小五郎(コナン)「あなたは茶室付近の物陰で駒田さんを待ち伏せ」 ![]() 小五郎(コナン)「背後から襲いかかったんです」 ![]() ![]() 高木刑事「一定の間隔で連続して撮影する機能で、雲の流れていく様子や」 ![]() 高木刑事「動く星空の撮影なんかによく使られる機能です」 ![]() 本宮健「確かにその機能を使えば可能です。でもそんな機能を使えば画像情報にタイマーを使った記録が残る。あの写真にそんなデータ残ってないはずですが…ほら」 ![]() 小五郎(コナン)「機能を使えば記録が残る…しかしあなたはそれを逆手にとって利用したんです。手製のインターバルタイマーを作って偽のアリバイを作り上げた」 ![]() 小五郎(コナン)「画像のデータには他の情報も残されているんですよね?カメラの機種やレンズ、シャッタースピード、絞りや編集の有無。だから用意しておきました。あなたと同じカメラをね」 ![]() ![]() 木島誠人「なるほど…森が静かだった原因はあれだったんだな」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大川英明「何でわかったんだ?」 ![]() 小五郎(コナン)「不自然だったんですよ。この写真の何もかもがね。プロが撮ったにしてはピントが甘いし、手ブレも起こしている。しかも露出が暗すぎる上に狙ったはずの被写体が画面のスミに置かれている」 本宮健「それに僕に疑いを…」 小五郎(コナン)「突然現れて私達を撮った写真、あれは上手に撮れていた。まさにプロの仕事。それで確信したんです。あの写真は不自然だとね」 ![]() 小五郎(コナン)「だから千葉刑事に調べてもらいましたよ。あなたのお姉さん、昔、駒田さんとお付き合いしていたそうですね」 ![]() 小五郎(コナン)「駒田さんは結婚を匂わせ、あなたのお姉さんに貢がせるだけ貢がせ」 ![]() 小五郎(コナン)「金が無くなると手のひらを返し、お姉さんを捨てた。その後、傷心のお姉さんは自ら命を絶ってしまった」 ![]() 本宮健「そうさ!俺は姉さんを追い詰め死に追いやった駒田達に復讐できる瞬間を待っていたんだ!」 高木刑事「駒田達?」 ≫関連記事:名探偵コナン最新刊情報まとめ![]() 本宮健「そこにいる大川も共犯だったんだよ!こいつらは捕まらないように金を受け取る度に二足三文の茶碗や茶器を姉さんに送り付けていた!そのせいで罪を逃れたんだ!」 ![]() 大川英明「私はお師匠に命令されて仕方なく…」 サンデー最新話ネタバレ | |||
← 第1159話 | 第1161話 → | ||
Detective Conan | |||
アニメエピソード | キャラクター | 漫画 | |
劇場版 | 主題歌 | 名探偵コナン 記事一覧 |