名探偵コナン | 第1150話『混沌の追跡者たち』ネタバレ(サンデー最新話) | Detective Conan

Detective Conan
原作(Original Story): 青山剛昌(Gosho Aoyama)
名探偵コナン 漫画 1150話 ネタバレ 感想 混沌の追跡者たち 赤井務武 ラム Detective Conan Chapter 1150
名探偵コナン 第1150話ネタバレ
第1149話第1151話 →

名探偵コナン 第1150話

名探偵コナン 漫画 1150話 ネタバレ 感想 混沌の追跡者たち ラム 若狭 ジョディ Detective Conan Chapter 1150
サブタイトル混沌の追跡者たち
配信日2025年8月6日
サンデー2025年36・37合併号
単行本108巻
次回2025年44号
登場人物江戸川コナン
沖矢昴/赤井秀一
ラム/脇田兼則
赤井務武
若狭留美/レイチェル・浅香
安室透
キャメル
ジョディ
ジェイムズ
キャンティ
コルン
白鳥警部
佐藤刑事
千葉刑事
呉井優
跡部道也
場所吉原壮
いろは寿司

第1150話 混沌の追跡者たち

『吉原壮、三度目の災難は車両事故』
コナン「何なの!?今のでかい音!」
若狭留美「車が塀に…」
名探偵コナン 漫画 1150話 ネタバレ 感想 若狭先生 ジョディ 混沌の追跡者たち Detective Conan Chapter 1150
佐藤刑事「ちょっとちょっと何なのよ!?この車」
千葉刑事「誰も乗ってませんね」
白鳥警部「しかし殺人事件が立て続けに起きた上に今度は交通事故か…じゃあ被疑者を署に連行するから」
千葉刑事「自分はこの事件を交通部に連絡します」
佐藤刑事「呉井さんと安東さんは事情聴取があるので署まで…あれ?安東さんは?」
千葉刑事「さあ…」
佐藤刑事「コナン君見てない?」
コナン「うん。さっきまでそこにいたのにね」
『ジョディの車』
ジョディ「え?例の組織のメンバーの男と接触した?」
キャメル「はい。しかもその男、左目に眼帯をしていて、もしかしたら義眼かも…」
ジョディ「ぎ、義眼って…まさか」
キャメル「ええ、そうだとしたらすぐに動いた方が…」
『いろは寿司』
「へい、いらっしゃい」
ジョディ「少しお尋ねしたい事があるんですが、こちらに脇田さんって方、働いていらっしゃいますよね?左目に眼帯をされた」
名探偵コナン 漫画 1150話 ネタバレ 感想 ジョディ キャメル 混沌の追跡者たち Detective Conan Chapter 1150
「ああ、脇田なら出前に出たっきり戻って来なくてねぇ…出先で何かの事件に巻き込まれたって電話はあったんだけどよ。あんたら、あのトンチキと知り合いなら“戻って来い”って電話してくれねーか?俺が電話しても出ねぇんだ」
ジョディ「私達も連絡が取れなくてここへ来たので」
『店を出て…』
ジョディ「どうやらここにはもう帰って来そうにないわね」
キャメル「ですね」
ジョディ「そういえば、さっきのアパートに眼鏡をかけた女の人がいたけど誰なの?」
キャメル「若狭先生ですか?」
ジョディ「先生?」
キャメル「はい。コナン君のクラスの副担任だと言ってましたけど」
ジョディ「彼女が小学校の先生?本当に!?」
『上空のヘリの中』
ラム「アンドレ・キャメルとジョディ・スターリング。組織が殺しそびれたFBI捜査官」
部下「ゴキブリのように集まって来てますねぇ」
名探偵コナン 漫画 1150話 ネタバレ 感想 ラム キャンティ コルン 混沌の追跡者たち Detective Conan Chapter 1150
キャンティ「撃っちまうかい?こっちは向かいのビルからスタンバイ済み。もう引き金を引くだけだよ?」
ラム「待ちなさい。誰か来た。フードを被った…男?誰だ?面を見せろ」
名探偵コナン 漫画 1150話 ネタバレ 感想 ラム 赤井務武 赤井秀一 混沌の追跡者たち Detective Conan Chapter 1150
赤井務武《ならば、その厄介な左目を頂こうか》
ラム「(赤井務武だと!?バカな!?あの男は 死んだ!そんなはずはない)」
キャンティ「なぁ?あのフードの奴、何者だい?さっきからトリッキーな動きしてやがって狙いが定まらねぇ」
コルン「俺も無理」
キャンティ「くそっ!今度は車の陰に隠れやがった」
ラム「いや、隠れたのではない。車中の人物に指示を仰いでいるんでしょう。彼らのリーダーであるジェイムズ・ブラックに」
名探偵コナン 漫画 1150話 ネタバレ 感想 キャンティ コルン 混沌の追跡者たち Detective Conan Chapter 1150
キャンティ「何言ってんのさ?ジェイムズなら後ろの車に乗ってるよ」
コルン「今降りてきた」
ラム「(な!?じゃあ誰なんだ!?車の中にいるのは…何者なんだ!?)」
沖安昂「では聞かせてもらおうか…ボウヤ…その脇田という男が組織のNo.2のラムだと確信した謎解きを」
名探偵コナン 漫画 1150話 ネタバレ 感想 沖矢昴 赤井秀一 混沌の追跡者たち Detective Conan Chapter 1150
コナン「きっかけは言葉遣いだよ。その脇田さん、江戸弁を話すんだけど、江戸っ子の人って「ひ」の発音が上手く出来ない人が多いんだ。年をとってる人なら特にね。元太の父さんも江戸っ子で“昼飯”の事を“しるめし”って言っててさ。でも脇田さんは“ひるめし”って発音してたから江戸っ子のフリしてる怪しい人かもって思ったのが最初」
鈴木園子《一つ食べてみます?》
ラム《いえいえ昼飯(ひるめし)食べ過ぎちまったんで》
コナン「それにラムって人は左右どっちかの目が義眼なんでしょ?脇田さんもずーっと眼帯してたしさ」
沖矢昴「(君はどこからその情報を…)」
コナン「決定的なのは名前。キャメルさんが組織のメンバーから聞いたんだよね?ラムは顔を変えてふざけた名前を使ってるって。“ふざけた名前っていったら、アナグラムじゃないか”って前に平次兄ちゃんが言ってたから、アナグラムにするなら元の自分の名前か、好きな言葉かもって思ったんだ。んで、“ラムはせっかち”だという安室さんの情報を踏まえて、“せっかち”、つまり時間を無駄にするのを戒める言葉を思い浮かべると、長野県警の諸伏警部が言ってた“一刻千金”や“一寸の光陰軽んずべからず”とか色々あるけど、一番有名なのは“タイム・イズ・マネー”…“時は金なり”って言葉、“TOKIWA KANENARI”ローマ字にして母音と子音をバラして並び替えると、“WAKITA KANENORI”になるなるってワケさ」
名探偵コナン 漫画 1150話 ネタバレ 感想 ラム 脇田兼則 混沌の追跡者たち Detective Conan Chapter 1150
沖矢昴「なるほど、流石だなボウヤ」
コナン「(まあ本当に確信したのは、さっき灰原があの人の気配にビビってるのを見たからだけどね)」
沖矢昴「ジョディ、キャメル、その度胸は買うが、そろそろ車の陰に隠れろ。防弾ジャケットを装着していても頭を撃たれたら終わりだぞ」
📱FBI「ジェイムズさん、狙撃現場を発見しました」
📱ジェイムズ「おおそうか」
📱FBI「ですがライフルと毛布が放置されているだけで狙撃手はどこにも」
📱ジェイムズ「誰かとスレ違わなかったかね?」
📱FBI「あ、はい。妙にイチャついたカップルと…」
📱ジェイムズ「それが彼らのスナイパーだよ。やっぱりこちらの動きを察知されてしまったようだ」
名探偵コナン 漫画 1150話 ネタバレ 感想 赤井秀一 ジェイムズ 混沌の追跡者たち Detective Conan Chapter 1150
📱沖矢昴「仕方ありません。短時間で立てた作戦でしたから」
コナン「あの怪しいヘリコプターもどっかに行っちゃったね」
沖矢昴「しかしラムはよくそのアパートから姿をくらます事ができたな」
コナン「何かの方法で“車を塀にぶつけろ”って仲間に指示して、そのどさくさに紛れて逃げたみたいだよ。組織のNo.2ならお付きの部下もいっぱいいるだろうし。でも、今回こっちはラムの顔も声も知っちゃったから」
沖矢昴「ああ、次に奴と見える時はただの牽制(ジャブ)じゃ済みそうにない。こちらも覚悟をしておかねば。まあ我々と同じく組織の喉笛に噛み付こうとしている狼達も…それは承知の上だろう。尤も…全員味方とは限らんがな」
名探偵コナン 漫画 1150話 ネタバレ 感想 赤井秀一 安室透 若狭 混沌の追跡者たち Detective Conan Chapter 1150
『その時を待ち、狼達は息を潜める。第44号につづく』
第1149話第1151話 →
Detective Conan
アニメエピソードキャラクター漫画
劇場版主題歌名探偵コナン 記事一覧