ONE PIECE
🖊原作者(Original Story): 尾田栄一郎(Oda Eiichiro)
ONE PIECE 『ジュラキュール・ミホーク』 紹介
ジュラキュール・ミホーク Dracule Mihawk
 |
声優 | 青野武 → 掛川裕彦 (462話- ) (Takeshi Aono→Hirohiko Kakegawa) |
異名 | 鷹の目のミホーク (Hawk Eyes Mihawk) 世界最強の剣士、海兵狩り |
初登場 | 第23話 守れバラティエ!大海賊・赫足のゼフ |
所属 | 「クロスギルド」大幹部 |
所属船 | 棺船 |
肩書 | 元王下七武海 |
誕生日 | 3月9日 |
年齢 | 41歳→43歳 |
星座 | うお座 |
血液型 | S型 |
身長 | 198cm |
出身 | 不明 |
懸賞金 | 35億9000万ベリー |
武器 | 最上大業物12工 黒刀「夜」 |
覇気 | 武装色、見聞色 |
好物 | 赤ワイン |
|
元王下七武海
Warlord of the Sea🔸
世界会議での七武海制度撤廃により称号を剥奪され、海軍にクライガナ島を包囲される。
剣 Sword
🔸黒刀 『夜』 (Black Sword / Yoru)
🔸小刀ナイフ (Kokatana)
🔸格下相手には黒刀ではなく首にかけている十字架の形をした小型ナイフを使うが、それでも並みの剣士では全く歯がたたない。
世界最強の剣士
Strongest Swordsman in the World
🔸黒刀から放たれる「飛ぶ斬撃」は巨大なガレオン船や遥か遠くの氷結した大津波をも両断する。
船 Ship
🔸小型のボート 『棺船(Hitsugibune)』

拠点 Residence
🔸クライガナ島シッケアール王国跡地の古城 (Gloom Island)
マリンフォード頂上戦争
Marineford Arc
🔸
エースの処刑台を目指す
ルフィと対峙し、ギア2の速度にも動じることなく圧倒する。

🔸
ルフィのその場にいる者達を次々に自分の味方につける様子を見て「この海における最も恐るべき力」と評した。



ミホークとシャンクス
Mihawk & Shanks
🔸
シャンクスとは過去ライバル関係であったが、
シャンクスが左腕を失ってからは戦う気を無くしているが、宴会に付き合うなどそれなりの親交はある。

ミホークとゾロ Mihawk & Zoro
🔸海上レストラン「バラティエ」で
ゾロと初めて対峙する。



🔸
ゾロの死を恐れぬ心力を見たことで「強き者」と認め、剣士として敬意を示して黒刀を抜き、
ゾロが繰り出した奥義「三・千・世・界」を一太刀で粉砕した。


🔸敗北より死を選ぼうとしたゾロを切り伏せたが、とどめは刺さず、再戦の誓いを立ててその場を去った。
🔸敵である自分に剣を教わるために土下座してきた
ゾロに2年間剣術の稽古をつけた。


🔸
ゾロに「武装色の覇気」を会得させた。


ミホークとペローナMihawk & Perona
🔸
ワノ国編では、
モリアの元へ向かおうとするペローナを見送る中、
世界会議で妙な議題が上がっているから今ここを離れるのは良い判断だと助言する。